メロンを育ててみようと思い立ってから3シーズン目になりました。メロンもスイカ同様に放任栽培でしたので1,2シーズンとも失敗に終わりました。1シーズン目は畝を高くして育てましたところネットも入りかなり大きくなったのですがメロンのお尻に指を突き刺したような穴が開いているのです。
知人にお聞きしたところコオロギとかナメクジにやられたのではとの事でしたが原因は判明しませんでした。割って試食してみましたがほんの少しの甘味しかありませんでした。

2シーズン目は1品種6粒の種を蒔き2株苗が出来て畑に定植したのですが、アブラムシにやられて1株ダメになってしまいました。残った1株に1個のメロンが出来てネットも入り良い香りがしてきたので収穫して試食しましたがまったく甘味がなく失敗となってしまいました。

フォーラムでお聞きしてみると育て方に問題がありとの事で栽培本を紹介してくださいました。
「ハウスメロンをつくりこなす」若梅健司著(農文協)で、この本を参考にしてメロン栽培にチャレンジしました。

メロンの根は好気性との事ですので土作りの必要性を感じて籾殻を燻炭器で焼き燻炭を肥料などと一緒に土に鋤き込みました。

苗作りですが4月に入ってから簡易ビニール温室+パネルヒーターで加温して育てましたがとてつもなく徒長してしまいました。
で、この苗はあきらめて再度5月に入ってから種を蒔き加温して発芽させ野外で苗作りをおこないました。

高畝とし180センチの黒マルチで畝を覆いトンネル支柱を立てて200センチの農ビをかけました。高さ55センチ、畝幅145センチ、長さ610センチのトンネルを作り5種9株のメロンの苗を植えました。
苗を植えつけてからトンネルを密閉状態にしました。植えつけた日を含めて2間というものは快晴で暑いぐらいでした。3日目に行ってみましたら暑さのため枯れてしまった物や本葉が半分ぐらい干からびている物もありました。
即、予備の苗で植え替えをしトンネルの両端を10センチぐらい捲り上げて育てる事にしました。

参考書にのっとって2本仕立てとし着果節までの側枝のかきとり、着果節の処理、着果節以降の処理をしましたら雌花がつきミツバチの助けもありすべての株に大きさはバラバラですがメロンがつきました。

このようにしてメロンを育てると株がどのくらい大きくなるか予測できなかったのですがトンネルからはみ出してしまいました。

トンネルの周りの雑草を刈り取り遊び蔓が延びてゆく方向に敷き藁をしました。2本仕立ての蔓の23〜24節でカットし、それぞれ4本ぐらいの遊び蔓を伸ばしています。
1株4果採りを目指して、次々と出来る実をカットしました。現在ニワトリの玉子より小さめで球形と言うより細長い形をしています。参考書によりますと球形より細長い物の方が良いみたいです。
メロンを何種類も育てようと思いましたのは、どれか1種ぐらいは栽培に成功して食せる物が出来ると思ったからです。
しかし、同じトンネルで数種の物を育てる事に問題点がある事に気ずきました。
甘味のあるメロンを収穫するためには収穫予定日から逆算して10日前から水切りといって水分を与えないようにします。しかし、成長の違う品種を同じ場所に植えることで水切りが思うように出来ません。一番成長のいい物に合わせて水切りをしなければと思っています。

・エメラルド 一番生育が良くネットも十分入っています。収穫予定日は8月末となりますが、これを基準に水切りをおこないます。
・CASTELLA ラクビーボール型で特徴的な縦縞が入っています。表面には細かなネットが入っています。収穫時にはどのようになるか楽しみです。
・モナミレッド 果肉は夕張メロンのような色合いだそうで収穫が楽しみです。
・ボーナス2号 去年育てられたお仲間の話ですと容易に収穫できたそうです。表面に細かいネットが確認できます。
・アンデス 個体差なのでしょうか?今だネットが確認できないほど成長が遅れています。
甘くて美味しいメロンを目指して水切りをしたのですが、エメラルドの場合黒マルチを切り開き過度の乾燥をおこないましたら株が枯れ始めメロン自体が縮んだようになり試食しても美味しくありませんでした。

CASTELLAは縦縞にそって割れてしまいました。ご近所さんと試食をしましたが1個は甘くなく、もう1個は軟らかく甘味がありました。重量は2.7、3.0キロぐらいありました。
トンネルで覆われた部分の葉っぱは大丈夫なのですがはみ出した物は葉っぱに茶色の斑点が入り弱って枯れてしまいました。
消毒などしなかったためかもしれません。雨水などの対策が今後の課題かもしれません。

トンネルからはみ出した部分が枯れてしまった状況と水切りに失敗して根元から枯れてしまったメロン。
収穫したメロンですが玉返しをしなかったためか地面に接地した部分の色は良くないです。また、去年ほどではないですがどのメロンにも小さな穴が開いています。
張り切ってチャレンジしためろん栽培で、ネットが張るまでは良かったのですが極度の水切りで株を枯すと言った事になってしまいました。
また、トンネルからはみ出た部分も枯れ病虫害対策に消毒は必要なのだと認識しました。
それでも、運良く甘味があり食す事ができるもの数個を収穫できたのは、とても嬉しい事でした。

・TEMPTATION 地植えで育てていますがプリンスメロンのようなものです。完熟させるまでにはかなり時間を要するみたいです。果肉は橙色ですが期待したほどの甘味はだせませんでした。

ホーム

inserted by FC2 system